日本で最初の鮭の博物館 イヨボヤ会館

イヨボヤ通信blog

鮭公園に賑わいが戻ってきました!

2019年09月19日

先週末にイヨボヤ会館裏の鮭公園の遊具がリニューアルしました。

(詳細はコチラ

 

鮭公園は村上市民の憩いの場。

もとの遊具が老朽化による危険から使用停止になってから約1年余り、特に小さいお子さんのいらっしゃる市民の方たちには本当にお待たせしましたと申し上げる他ないのですが、市と協議の末この度やっと新しい遊具を入れることが叶いました。

 

先週の金曜日に最終検査を行い、三連休初日の翌土曜日から解禁したところ、早くも鮭公園に沢山の子供達の姿が…!

1年間待ち遠しく楽しみにして下さっていた方が大勢いて下さったことに感謝です(*^_^*)

written by 職員H

日本海美食旅2019秋の新潟県観光商談会及び観光交流会開催

2019年09月19日

9月18日(水)東京都ホテルメトロポリタンを会場に開催されました。

首都圏の旅行業者様などに、観光関係者と一緒に、大勢の方にお越し頂くよう、村上市のPRを行って来ました。

 

10月1日から、新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーンが開催されます。三面川に鮭が遡上し始める頃でもあります。

ぜひ、村上市へお越し下さい。そして、イヨボヤ会館にもお立ち寄り下さい。

written by 館長

日中観光商談会に参加しました

2019年09月13日

9月11日(水)12日(木)第27回北前船寄港地フォーラムin庄内・山形2019中日文化観光大連交流会が、山形県酒田市及び鶴岡市を会場に開催されました。

その一環として、12日(木)に参加された中国旅行業者の方々を対象に、山形・新潟などの魅力を紹介するための観光商談会が開催され、村上市及びイヨボヤ会館のPRを行ってきました。

 

参加された中国旅行業者の皆様、ありがとうございました。

山形県、新潟県村上市、そしてイヨボヤ会館へお客様をお連れくださいますようお願い申し上げます。

written by 館長

今日一番嬉しかったこと!

2019年09月02日

今日、先月の来館者アンケートを集計していたら、「〈2回以上お越しの方へ〉再訪した理由は?」という設問の回答にこんなものがあったのです。

 

 

「子供の頃に来たことがあり、今度は子供に見せたかったから」

 

「子供の頃に来館して以来数十年経ち、今度は自分の子供を連れてきたいと思ったから」

 

 

私自身は勤めて数年の若輩ですが、それでも何十年も長く続けている施設の一職員として、こんなに嬉しいことはありません…!

 

どんなお客様がこのようなことを書いて下さったのかはわかりませんが、本当にありがとうございます。

 

たとえば市内の学校の子供たちにとっては、イヨボヤ会館は郷土学習に関連して必ず学校行事で一度は訪れる場所。

そんなお子さんたちが大人になり村上を離れた後に、今度は自分の子供を連れて帰って来て頂けたら、そしてまた新しく館内で思い出を作って頂けたなら、本当にこれ以上嬉しいことはないと思うのです。

 

これからもそういう施設であり続けられるよう、携わる一職員として頑張っていこうと感慨深く思う今日この頃でした。

written by 職員H

3連休ですね!

2019年08月11日

3連休真っ盛りですね!

この3日間、イヨボヤ会館では毎年恒例の「わくわくつり体験」開催中です。

「わくわくつり体験」についてはコチラをご覧ください(リンク先が開きます)

 

魚はニジマス!

実際に釣りに出かけるのはまだちょっと難しいような小さいお子さんでも、魚のヒキを直に体験できるのが魅力です!

今年度の開催はこれで最後!是非遊びに来てくださいね(^O^)/

written by イヨボヤ通信blog

「鮭の不思議(講座)~もっと、鮭の生態を知ろう!」を開催しました!

2019年08月05日

昨日8月4日、イヨボヤ会館では「鮭の不思議(講座)~もっと、鮭の生態を知ろう!」が開催されました。

毎年様々な分野から鮭の専門家を特別講師をお招きして行っている「鮭に関する講座・講演会」ですが、今年は7月のイベントと一貫し「夏休みこどもわくわく企画」としてお届けしました!

※イベント内容について詳しくはコチラをご参照ください。(リンク先が開きます)

 

今回の講師は大好評だった昨年に引き続いて日本海区水産研究所の主任研究員の飯田真也先生にお願いし、今年は「鮭の生態」というテーマでお話しいただきました。

飯田先生

 

昨年もそうだったのですが、先生のお話は専門的かつ本当に分かりやすくて面白い!

大人からお子さんまで興味深そうに聴き入っていらっしゃる様子が素晴らしいなと思いました。

今年は昨年までと違い夏休み開催ということで、お子さんの数がいつもより多かったです。

夏休みの自由研究の参考にしていただければ嬉しいですね(^^)

 

質問コーナーではお子さんから大人の方まで様々な質問が交わされ、とっても盛り上がった講座になりました。

どの質問内容も深くて良い質問ばっかりで、皆様が大変しっかりと先生のお話を聞いてくださったのだなということがわかり嬉しかったです。

講座終了後に先生の所にお子さんが集まって更に質問しに行っている光景を見た時には「やってよかったな」という思いも一入でした!

 

参加者の皆様には今日の内容を胸に今年の鮭の季節を迎えていただけたら、また新しい発見をしていただけるのではないかなと思います(´∇`)

written by 職員H

今日の種川の様子です!

2019年07月31日

地下の種川観察窓から見た川の中の様子です。

アユの群れがしきりに苔か何かを食べていました。

 

夏はアユの季節。

三面川本流のほうでアユ釣りを楽しむ方たちの光景に夏を感じる今日この頃です。

written by 職員H

「イヨボヤ会館サマーナイトミュージアム」を開催しました!

2019年07月28日

昨日7月27日夕方、「イヨボヤ会館サマーナイトミュージアム」を開催しました。

会館前広場では「むらかみマルシェ」さん「メガミュージアム」さんも共催で行われ、イヨボヤ会館一帯が夏祭りのように盛り上がりました!

 

今回イヨボヤ会館では恒例の企画展「身近シリーズ」に加え、館内でのスタンプラリー甲虫くじなど新たな出し物を職員みんなで考え企画してみました。

初めての試みが多かったのでどのくらいのお客様が遊びに来てくださるか不安だったのですが、蓋を開けてみれば昨年を大きく上回る沢山の方がご来館下さって、皆様夜の館内で楽しく過ごして頂けた模様。

あまりにも予想外に沢山のお客様がいらっしゃって用意しておいた景品が閉館時間を待たずになくなってしまった程で、次からはもっと用意しておかなくてはと肝に銘じると共に、とっても嬉しかったです(´∇`)

 

 

今年の特別展「身近な昆虫(甲虫)展」については、引き続き8/18まで開催する予定です。

採取職員その他一同が満を持してお届けする自信作の特別展ですので、夏休み期間に沢山の方に見て頂けたらと思います!(^o^)/

 

 

written by 職員H

村上大祭が行われました!

2019年07月08日

7月6日・7日と、村上市の旧城下町地区を中心に、村上大祭が行われました。

先月の地震の風評被害による観光客の影響も心配されましたが、丁度土日開催だった上に珍しく2日間とも晴天に恵まれたこともあり、町中が活気づいて本当に沢山の人で溢れていたと感じました。

やはり雨の降っていない祭りは良いですね。

町の方たちも見物客の皆様も、青空の下のびのびと心底祭りを楽しんでいる雰囲気が伝わってきました。

太陽が出ていた分暑かったので二日間おしゃぎりに帯同していた皆様は大変だったと思いますが、疲れていても嬉しそうな町の方々の表情が、祭りへの情熱と愛の現れだなあと改めて感じました。

やはり村上大祭は素敵なお祭りですね!今年見物に来ることが出来なかったという皆様も、来年以降是非来ていただけたらと思わずにはいられません。

お祭りに参加された全ての皆様、本当にお疲れ様でした!(^o^)/

written by 職員H

村上大祭始まりました!

2019年07月06日

本日7月6日は村上大祭の宵祭です。

今日はおしゃぎりは試運転としてそれぞれ自分たちの町内を中心に各自のルートで巡行しました。

昼過ぎ、施設の立地する塩町のおしゃぎりが休憩のため会館前広場に立ち寄られました。

今日の村上は風がありつつも兎に角日差しが強かったので、祭りに参加されている各町内の方は大変暑かったと思います。お疲れ様です。

明日はいよいよ本祭。

参加される皆様も、祭り見物にお越しになる皆様も、どうか熱中症にはくれぐれもお気をつけになってお祭りを心ゆくまで楽しんで頂きたいと思います!(^o^)/

written by 職員H