日本で最初の鮭の博物館 イヨボヤ会館

イベント

イヨボヤ令和6年度 越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場 

イベント名 仕上げ加工フリープラン
期間 11/13~11/20
開催場所 塩引き道場(イヨボヤ会館別棟)
料金 受講料9,000円(生鮭他込)※原則お持ち帰り
その他 ご希望の方はお電話にてお申込みください。

鮭は、春になると川から海へ降り、夏には北上し、餌を求めてアラスカの沖まで長旅に出ます。

そして北洋で4年程度かけて成魚となり、鮭は生まれ故郷の川へ帰ってきます。

村上の鮭文化の一つで各家々では、塩引き鮭作りが始まります。

 

塩引き道場では、海の鮭を使用して「塩引き鮭」の製法を伝授します。

 

8月1日(木)午前9時から受付開始します!

お申込み電話番号 0254-52-7117 

 

 

仕上げ加工フリープラン (原則持ち帰り)

開催期間 令和6年11月13日(水)~11月20日(水)

受講時間 1講習2時間程度  

     平日 1日2講習 ①9:30~ ②13:30~

     土日 1日3講習 ①9:00~ ②12:30~ ③15:00~

 

定  員 1講習10名

 

受 講 料 1人 9,000円 (生鮭他込み)※原則持ち帰り

        ※小学生が受講する場合は、1尾を保護者と一緒に作製していただきます。

        ※講習後「段位認定書」をお渡しします。段位をお持ちの方は、

                            お申込みの際に段位をお知らせください。

        ※持ち物 軍手・タオル2枚・長靴 

 

キャンセル料 受講日を含まず2日前からは、

                            キャンセル料9,000円をいただきます。

        ※キャンセルの前に代理の方の参加をご検討ください。

 

仕上げ加工  有料で仕上げ加工を承ります。あらかじめ予約時にお申込みください。

       作った塩引き鮭は冷凍保存します。寒い時期になったらスタッフが仕上げて

                    14日~18日程度、寒風干しして12月下旬頃発送いたします。

 

 

◆越後村上三ノ丸流塩引き鮭(塩引き道場師範作製)の予約受注販売も実施予定です(受付期間:11月頃~年内※なくなり次第終了)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【関連リンク】

「新巻鮭」と「塩引き鮭」って何が違うの?

 

道場師範が「にいがた『なりわいの匠』」認定されました