サマーナイトミュージアム
イベント名 | |
---|---|
期間 | |
開催場所 | |
料金 |
毎年夏に行われている、サマーナイトミュージアムが、17時30分より行われました。
イベントでは、武平治の案内で、武平治と一緒に、夜のイヨボヤ会館の館内を観察したり、
来館された皆さんに、武平治をもっと知ってもらおうと、武平治に関するクイズをお出ししたり、
2階では、青砥武平治の特別展を開催したりと、盛りだくさんの内容で、
来館された皆さんをお迎えしました。
19時からは、地元で活躍する舞踊家をお迎えして、地下では『イヨボヤ音頭』を流し、
来館された皆さんとご一緒に盆踊りを踊られるなど、様々な催しものが行われ、
賑やかな一日となりました。
新潟市からお越しの梨本様と、市内からお越しの井上様のお二人は、武平治の大ファン
ナマ武平治に会う為に、ご来館されました。
なんと!井上様は、地下にある三面川鮭観察自然館にある、武平治の顔だしパネルを作成されたお方
スタッフの喜びも、ひとしおです(^v^)
サマーナイトミュージアムは、21時まで行われ、
夏の楽しい夜のひとときは、お陰様で無事、終える事ができました。
梨本様と井上様
千葉県からお越しの麻生様ファミリー
武平治が館内をご案内
2階では、武平治特別展も
地下にある三面川鮭観察自然館
では、盆踊りが行われました。
職員力作の華やかなやぐら
夏バテに効果あり!!
甘酒は、いかが?
ボンボンつり1回100円!!
盆踊りが賑やかに行なわれました。
舞踊家一扇会の皆さん