日本で最初の鮭の博物館 イヨボヤ会館

イヨボヤ通信blog

「第18回 城下町村上 町屋の人形さま巡り」が始まりました!

今日からいよいよ市内・旧町人町で、今年で18回目となる恒例の人気イベント「城下町村上 町屋の人形さま巡り」が始まります!

本日朝から市内大町の閻魔堂前では、開幕式が開催されました。

市内小学生の合唱や、西奈彌羽黒神社の宮司様による神事などが行われました。

 

 1-2

童謡『うれしいひなまつり』の合唱が村上小学校の皆さんにより披露されました。

 

 

イヨボヤ会館の駐車場は、観光駐車場としてご利用いただけます。

また、本日よりレンタサイクル(有料)も再開致しました。この機会にお越しのお客様もどうぞご利用ください。

「第18回 城下町村上 人形さま巡り」の詳細についてはコチラから。(リンク先が開きます)

 

 

 

さらに、イヨボヤ会館で4施設共通券を販売しているおしゃぎり会館・若林家住宅・村上歴史文化館でも、ただ今雛人形を展示しています。

おしゃぎり会館では恒例の特別展「第33回城下町村上に伝わるひな人形展」が今日から始まりました!

「城下町村上に伝わるひな人形展」の詳細についてはコチラから。(リンク先が開きます)

町巡りと合わせて是非ご見学ください(^O^)/